![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ** member's Flickr ** ヨシ サチ キミドリ YOKO えんどう sumiyo tokoma ナオヤ toko ビスコ アイサン てつ ** menber's site ** Koda Photography(Koda) Photohito(satsuki) ローカダートゥと私とetc...(カイチ) フォト de パラダイス(YOKO) ねねふくのヒミツ+(ぽぽんた) ひとり言(sumiyo) Slow Life36(tokoma) 『私の中の私』(toko) Ein neuer Tag!(toko) のんびり歩こう。(ビスコ) 「趣味人の部屋」blog(サンコン) Silentdays(てつ) --------------------------- Natural Times(ナチュラル) ヨコハマさわやか生活(grass-seed) STUDIO LUMIERE ![]() 最新のコメント
タグ
風景(415)
テーマ作品(383) スナップ(357) 植物・花(342) 人物(227) 動物・生き物(220) イベント(181) 活動記録(152) 都市・建物(138) モノクロ(93) フィルム(76) 物(59) お知らせ(50) オブジェクト(15) 天体(9) テーマ(8) 初物(7) 念写(5) 微速度撮影。(4) #medium format(3) 以前の記事
2019年 12月2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 01月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
カテゴリ
全体てつ サンコン mori tokoma ゆっきん toko koda ひろえもん アイサン sumiyo ナオヤ ぽぽんた YOKO カイチ satsuki ヨシ きたむ マサ nono りょう ふく Nao* ばた たか キミドリ えんどう サチ アズ ミキ ミント カナ ユウキチ mutsumi mimi アゼ fred yuclidean まき ハル先生の写真教室 なちゅフォトよりお知らせ ♪♪メンバーonly♪♪ 活動記録 機材・文庫 ナチュラルより ----- みよっさん tun5 yuzu kazamidori ビスコ ゆうじ ぎゃんぐ moon U mion Moto まり やまやん ひよっこ TAIKAN miho yuri はる あむ 直 やす まかろに アレック ともよ ワラビー ぐりぐり まこすけ ゆらら hiro りょっきー。 こもも とし すう Kakko へなちょこ ブレッザ boss niko爺 まき 未分類 ![]() 誹謗中傷・公序良俗に反するコメントおよびトラックバックと判断したものについては、運営上、予告なく削除する場合もございますので、予めご了承ください。 |
やっと梅が咲き始めました。盛りは2~3週間後くらいかなー。
花の中ではあまり好きではない梅なのですが、好きではない花を魅せる撮り方を勉強しようと励んでいます(^.^) ![]() 同じポイントですが、いく通りか試しております。 ![]() ![]() ![]()
by nachufoto
| 2018-02-25 09:35
| ヨシ
|
Comments(10)
![]()
梅の花でしたか!花より団子なのでわかりませんでした・・・。
カラー&背景に変化をつけた事で印象がだいぶ変わりますね 素晴らしい!! ![]()
梅がもう咲いているんですね。こちらは遅そうです。
一枚目の写真多重露光ですか? 同じ花をいろいろな撮り方で撮ったんですね。 挑戦魂にすごいですね。 ![]()
梅がもう咲いているんですね。こちらは遅そうです。
一枚目の写真多重露光ですか? 同じ花をいろいろな撮り方で撮ったんですね。 挑戦魂にすごいですね。 ![]()
tokoma さん
ありがとうございます。まだまだ綺麗に咲いている梅が少なく、気になったポイントで粘ってみましたよ^_^ ![]()
ひろえもんさん
仰る様に一枚目は多重露光です。 も少し変化をつけたかったのですが、明るいロケでモニター確認しながらのイメージ確認って難しいですね。昼も夜ももう少し多重露光を勉強してみます^_^ ![]()
梅、いいですね~。あまりお好きではないんですか?
暖かくなる兆しの花で、僕は結構好きなんです。実もおいしいし(笑) いろいろな撮り方を試されていていいですね。僕は3枚目が好きです。 ![]()
ナオヤサン
コメントありがとうございます。 t梅ってななんかカチッとしたイメージがあったんですが、最近フワーッと撮れば良いイメージにできるかな〜って感じてますよ。 要は腕次第ですよね^_^ ![]()
ナオヤサン
コメントありがとうございます。 t梅ってななんかカチッとしたイメージがあったんですが、最近フワーッと撮れば良いイメージにできるかな〜って感じてますよ。 要は腕次第ですよね^_^ ![]()
後ろの光の玉ボケも美しくて、お花の魅力がより素敵に。
試されたどの表現も柔らかくて優しいですね。 ![]()
一枚目の写真、とてもいい色合いですね。すごい素敵で目標としたい一枚です。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||