相模原・町田エリアの写真サークル「なちゅフォト」ブログ! 「なちゅフォト」は学生・社会人の写真サークルです。 神奈川県相模原市南区古淵の喫茶店・ナチュラルを拠点に39人で活動中! メンバーの作品や、活動の様子をこちらのブログで発表しています。 初めての方・参加希望の方は一番上の記事から「なちゅフォト概要」をご覧ください。


■なちゅフォト概要  ■活動記録  ■メンバーリスト  ■なちゅフォト文庫・備品  ■リンク  ■参加について 

転ばぬ先の杖!!写真をバックアップしよう!!

転ばぬ先の杖!!写真をバックアップしよう!!_b0142405_15365652.png

実は、昨年のなちゅフォトデーで、写真の保存・バックアップについて、質問をいただいておりました。

また、去年は「写真が全部消えてしまった・・・」という、かなり深刻な相談を受けたこともあり、バックアップの重要性を改めて感じました。
(ちなみにその方は、ハードディスクを直してくれる業者さんにお願いして、12万円で直してもらったそうです)

以前から書こう書こうと思っていて、下書きだけはしてあったのですが、この騒ぎで時間が出来たので、改めてまとめてみようかと思います。

自粛も多く、撮影に行けない日々、写真の整理・保存をしておくというのはいかがでしょうか!?






(1)写真(他のデータもすべて)をバックアップしよう!


皆さんは、写真をパソコンの中のハードディスクに保存しているかと思います。

しかし実は、このハードディスク、消耗品です。


必ずと言っていいほど、壊れます。


(強調してみたいので、太字で書きます。)
しかもいつ壊れるか、分かりません。



壊れる前に、データを別の外付けハードディスクなどにコピーしましょう。
同じデータが、2つ以上のメディア(入れ物)に分散している、これがバックアップです。
(パソコンの中でコピーしていても、パソコン自体が壊れるとアウトです!)



(2)推奨バックアップ先 ▶ 外付けハードディスク



クラウドなどもありますが、やはり、速度・容量などの点で外付けハードディスク(HDD)がオススメです。
どれくらい写真があるかによって、オススメは変わりますが、

こんなところや、

転ばぬ先の杖!!写真をバックアップしよう!!_b0142405_15143982.png


転ばぬ先の杖!!写真をバックアップしよう!!_b0142405_15142741.png


こんなのもオススメ。

(ネットで「外付けハードディスク」を検索してくださいね。参考画像はAmazonです。)
ポータブルタイプは、電源がいらないので、ノートPCなどを使っている方にも良いですね。
持ち運びにも大変便利ですが、小さくて軽い分、値段あたりの容量は低めです。

同じ1万円でも、ポータブルは1TB、普通のタイプは4TBですね。
また、落下にはくれぐれもご注意を!


自分は、これを買いました。
パーツとして売っている、内蔵用のハードディスクです。


転ばぬ先の杖!!写真をバックアップしよう!!_b0142405_15200264.png
転ばぬ先の杖!!写真をバックアップしよう!!_b0142405_15200959.png

↑このケースに入れて使います。

普通の外付けHDDに比べると、かなり格安で作ることが出来ます。

転ばぬ先の杖!!写真をバックアップしよう!!_b0142405_15223003.jpg
転ばぬ先の杖!!写真をバックアップしよう!!_b0142405_15223930.jpg
転ばぬ先の杖!!写真をバックアップしよう!!_b0142405_15224721.jpg
転ばぬ先の杖!!写真をバックアップしよう!!_b0142405_15225466.jpg
転ばぬ先の杖!!写真をバックアップしよう!!_b0142405_15225933.jpg
転ばぬ先の杖!!写真をバックアップしよう!!_b0142405_15230468.jpg

「作る」と言っても、あら、簡単!
ケースに入れて、ネジ止めするだけ!

今日の時点では少し値上がり?
昨年末では6TBが11000円、ケースが2000円でした!

作って欲しい方、相談に乗りますよ!



(3)バックアップするソフト


長々と書いてしまいましたが、1番紹介したいのはこちら!!

毎回毎回、手動でコピーしていてもいいのですが、

「あれ?いつからコピーしてないっけ・・・」
「確か、去年のこのデータは入れたような・・・」

など手間がかかることは避けたいもの。


オススメのソフトは、ずばり!


FreeFilesync!(Windows、Mac,Linux対応!)


色々と使ってきましたが、もうこれ一択です!

こちらは、「フォルダとフォルダの内容を同期(シンクロ)してくれる」ソフトです。

英語のソフトですが、インストールすると日本語になります。


インストールすると、こんな画面が出ます。

転ばぬ先の杖!!写真をバックアップしよう!!_b0142405_15344621.jpg
左に同期元(コピーしたい)のフォルダ、
Windowsだったら「マイピクチャ」、Macなら「ピクチャ」でしょうか。
右に、コピー先のフォルダを選びます。どちらも、ドラッグ&ドロップでOK!


「同期処理(ミラー)」を押すと自動的に、 

左のフォルダ → 右のフォルダ 

へと不足している分だけ、ファイルをコピーしてくれます。

いやぁ、便利ですねぇ。

次回からは設定も必要ないので、また写真を沢山撮ったなぁ、と感じた時に
このソフトを立ち上げ、ハードディスクをつないで、「同期処理」!!

週末ごとくらいに使うと便利です。


皆さんの写真が、パソコンの故障などで失われてしまわないよう、
必ずバックアップをしながらお過ごしください!


詳しい説明などが必要な方は、教えますのでいつでもどうぞ!!


Commented by アゼ at 2020-04-01 22:51 x
イラストみて広告かと思った…
仕事柄ディスクリカバリやバックアップに関しては色々と経験あるんですが確かにハードディスクは消耗品です。大事な写真はプリントしてアルバムに整理するかフォトブックにするかが一番かもしれません…デジタルって何でもとっとけちゃうから取捨択一の能力が鈍るんですよね、選んで要らない写真は捨てるっていう行為は意外と重要かと思ってます。
Commented by meruchichy at 2020-04-01 23:40
あっ、「0と1」のビット配列を数十年、数百年、数千年に渡ってどのように残すのか???
デジタルデータのアーカイブは世界的な課題になっていて、いくつかの書籍、様々なガイドラインや規格が出ていますね。 

お持ちの写真データを何年残したいのかによっても、データの価値によっても、一般コンスーマー、プロスーマ、プロカメラマン、企業レベル(この中でも色々分かれますが)、文化財とかによっても、保存の方法が変わりますよね。

我々のレベルでは、「HDDで二重に保管し、2、3年で新しいHDDにデータを移しておく)+Amazon」もお薦めかもです。 Amazonのプライム会員になると、写真は自動同期して容量無制限で預かってくれますので、、、
FRED.
Commented by nono at 2020-04-02 17:41 x
私の場合こまめなバックアップは結局やらないことが多いので、RAIDタイプのHDDを購入し、ミラーリングモードで2つのHDDにデータを入れるようにしています。2つが同時に壊れることはないだろうと信じて。ちなみにHDDはWDのredタイプを選んでいます。
Commented by てつ at 2020-04-03 18:53 x
コメントありがとうございます!
ある程度使いこなしている方は、大丈夫そうですね(笑)
クラウド・RAIDが分かる方はデータの損失がなさそうで安心です。

去年相談を受けたのは、写真を始めたばかりの方、パソコンの操作が得意でない方でした。
デジタル時代の写真は、そういした知識も沢山必要ですので、もし不安な方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください!!

Commented by kazku at 2020-04-06 17:20 x
こんにちは。
バックアップは必要ですね!
そう、ハードディスクは必ず壊れるんですよね。通算何個壊れたことか…。(落下で壊したこともあり。カチカチ音がした時点で時すでに遅しです)
最近はSSDを使う事が多いのですが、これまた突然壊れますね。ノートパソコンだとダメージでかいです。(こっちは音もしない…)

私は以前はHDD2台でRAID1にしていましたが、SSDを使うようになってから、SSD2台でのRAID1は書込み耐性の問題で同時に壊れる恐れがあるため、最近はSSD+HDDで、データ領域だけ同期ソフトでバックアップしています。
たまにカリカリとHDDの音がすると、順調にバックアップしてるな!っと安心します。

名前
URL
削除用パスワード
by nachufoto | 2020-04-01 15:51 | てつ | Comments(5)