![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ** member's Flickr ** ヨシ サチ キミドリ YOKO えんどう sumiyo tokoma ナオヤ toko ビスコ アイサン てつ ** menber's site ** Koda Photography(Koda) Photohito(satsuki) ローカダートゥと私とetc...(カイチ) フォト de パラダイス(YOKO) ねねふくのヒミツ+(ぽぽんた) ひとり言(sumiyo) Slow Life36(tokoma) 『私の中の私』(toko) Ein neuer Tag!(toko) のんびり歩こう。(ビスコ) 「趣味人の部屋」blog(サンコン) Silentdays(てつ) --------------------------- Natural Times(ナチュラル) ヨコハマさわやか生活(grass-seed) STUDIO LUMIERE ![]() 最新のコメント
タグ
風景(415)
テーマ作品(383) スナップ(357) 植物・花(342) 人物(227) 動物・生き物(220) イベント(181) 活動記録(152) 都市・建物(138) モノクロ(93) フィルム(76) 物(59) お知らせ(50) オブジェクト(15) 天体(9) テーマ(8) 初物(7) 念写(5) 微速度撮影。(4) #medium format(3) 以前の記事
2019年 12月2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 01月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
カテゴリ
全体てつ サンコン mori tokoma ゆっきん toko koda ひろえもん アイサン sumiyo ナオヤ ぽぽんた YOKO カイチ satsuki ヨシ きたむ マサ nono りょう ふく Nao* ばた たか キミドリ えんどう サチ アズ ミキ ミント カナ ユウキチ mutsumi mimi アゼ fred yuclidean まき ハル先生の写真教室 なちゅフォトよりお知らせ ♪♪メンバーonly♪♪ 活動記録 機材・文庫 ナチュラルより ----- みよっさん tun5 yuzu kazamidori ビスコ ゆうじ ぎゃんぐ moon U mion Moto まり やまやん ひよっこ TAIKAN miho yuri はる あむ 直 やす まかろに アレック ともよ ワラビー ぐりぐり まこすけ ゆらら hiro りょっきー。 こもも とし すう Kakko へなちょこ ブレッザ boss niko爺 まき 未分類 ![]() 誹謗中傷・公序良俗に反するコメントおよびトラックバックと判断したものについては、運営上、予告なく削除する場合もございますので、予めご了承ください。 |
1 ![]() 【日時】 2012年9月29日土曜日 16:00~ 【場所】 喫茶ナチュラルさんにて 【参加者】てつさん・moriさん・Motoさん・まかろにさん・まりさん ゆうじさん・tokomaさん・Uさん・toko ![]() 【内容】 *新人さん、参加メンバー自己紹介 まりさん・Uさん(男性・仮HN)が、なちゅフォトに参加されました! その内に、自己紹介を書いて頂けると思います。待っています^^ *なちゅフォトblogのテーマ テーマは、必要だろうか? 此処数ヶ月、テーマ投稿が少ない状況。。。 テーマは設けましょう! 好きな物を撮るだけでは無く、 テーマに沿って考えて撮るのも良い勉強になる筈。 例え投稿が少なくても、今月のテーマは?と各自の中で考え挑戦している筈。 発表に至らずとも、有意義! と言う事で。。。テーマ決めました^^ 10月→『音のある風景』 11月→『秋の色』 12月→『クリスマス』 *なちゅフォトblog及び、掲示板に付いて 10月1日より、blogログインのID・パスワード及び掲示板のURLを変更します。 此処に載せると意味がありません^^; 後ほど、てつさんよりお知らせメールが届きます。 *10月以降の活動・チーム編成に付いて 新人さんが2名入られましたので、もう一度チーム編成を行いますが 基本的には、今迄のチームと大きく変わりは無いと思います。 後日、お知らせします。 @10月の遠足 10月6日土曜日 午後2時、ナチュラルさん集合。 JAM(女子美アートミュージアム) 午後3時からBAKU齋藤さんのギャラリートーク聴講 図録も購入します! 10月8日月曜日 鎌倉遠足(仮)去年の鎌倉遠足から、1年が経ちました。 Aチーム企画となりますが、 どなたかリーダーになって頂けませんか? 遠足については、後程掲示板にて告知します! 10月27日土曜日 なちゅフォトデー 午後4時〜 『ポストカード展』の参加費は、この日に集めます。 なちゅフォトデーに参加出来ない方は、 喫茶ナチュラルさんにいらした時に、 てつさん迄お願いします! @11月の活動内容 ・紅葉を見に行こう! Aチームさん、いかがでしょうか? ・『ポストカード展』場所→喫茶ナチュラルさん 責任者→てつさん 会計→まかろにさん 11月11日日曜日〜11月25日日曜日迄 11日午後4時搬入。25日午後5時搬出。 開始日と終了日に、なちゅフォトデーを開催します。 参加費→¥1000+フレーム代(¥990) フレームは、個人持ちとなります。 1本では無く2本出したい方、自由です^^ 参加最終締め切り→10月31日 思案中の方が、多数居られました。 この日迄に、回答をお願いします。 PC用DM→moriさんが、作ってくださいます! moriさん、宜しくお願い致します。 フレーム買い出し→11月4日日曜日 tokomaさんが行ってくださいます。 毎回申し訳ありありません 宜しくお願い致します。 @12月の活動内容 ・12月22日土曜日 『忘年会』町田を予定しています Bチームの担当ですので、 話し合いの結果後日掲示板にて告知します。 *2013年の活動に付いて 2月の3連休に外部での写真展を予定していましたが、場所・人数・予算の 折り合いが付かず外部での写真展は、見送りとなりました。 今からの準備では少し無理がある事と、季節的な事も考えて 3月に喫茶ナチュラルさんにての開催と言う事になりました。 場所→喫茶ナチュラルさん 日時→2013年3月17日(日曜日)〜31日(日曜日) テーマ→『人』 参加締め切り→12月31日 ◯or×のみの回答とします 半年弱の時間があります、今から『人』を意識して撮り始めましょう! この展示では、講評会等を試みてより質の高い写真展 となる様にとも話し合いました。 詳細は後日、掲示板にて告知します! 司会進行→てつさん 記録→toko ▲
by nachufoto
| 2012-09-30 16:00
| 活動記録
|
Comments(4)
今週の旅人:tokoma ナレーター:滝口順平
tokoma 「下町にはおいしいものがたくさんありますねー!」 ナレーター「おやおやそんなに甘いものばかり食べて大丈夫なぁーんですかぁー?!」 ![]() FUJIFILM NATURA CLASSICA&NATURA1600 ▲
by nachufoto
| 2012-09-21 23:21
| tokoma
|
Comments(3)
![]() お天気は、大丈夫かなぁ。。。と心配しつつ遠足に参加! 初めて、都電荒川線に乗りました^^ あ!レトロな感じの電車キタ===!早く早く、写さねば! 焦ってしまって^^;こんな感じに。。。もう少し引いて撮れば良かったなぁ。。。 17日は旗日、今でも日の丸装飾するんだなぁ〜・・・鬼子母神駅にて。 続く。。。 ▲
by nachufoto
| 2012-09-20 15:34
| toko
|
Comments(4)
![]() 鉄道遠足、お疲れ様でした! 線路や商店街、そんな何気ないものを撮って歩くというのもいいものですね。 自分の中の「何か素敵なものを探す力」が鍛えられた気がします。 一緒に行った皆さんは何を撮ったかな?アップが楽しみです!(笑) More..... ▲
by nachufoto
| 2012-09-19 18:52
| てつ
|
Comments(3)
![]() 【日時】 2012年9月17日(月) AM11:00~ 【場所】 都電荒川線・早稲田駅集合 荒川線を全区間乗りつぶす 【参加者】サンコンさん、てつさん、tokoさんと息子さん、tokomaさん、まかろにさん、mihoさん、Kakkoさん、Moto(記録) 参加した皆さま、お疲れさまでした。 企画・引率していただいたサンコンさん、ありがとうございました。 それでは、荒川線・始発駅(早稲田)から、終着駅(三ノ輪橋)を目指して 出発進行! ▲
by nachufoto
| 2012-09-18 22:38
| 活動記録
|
Comments(7)
![]() この日は大気の状態が不安定でしたが、まだまだ夏の強い光と、迫力ある雲が印象的でした。 残念だったのは、遊覧船に乗るまえにカメラのバッテリーが切れたこと…… また遊覧船に乗りたい。大気が不安定なときに。 More ▲
by nachufoto
| 2012-09-08 22:49
| Moto
|
Comments(2)
▲
by nachufoto
| 2012-09-04 23:09
| mori
|
Comments(4)
【日時】 2012年9月2日日曜日 AM9:15~
【場所】 山手234番館にて抽選会 横浜界隈てくてく。 【参加者】moriさん。てつさん。ゆうじさん。Motoさん。サンコンさん。 NEWま☆さん。まかろに。 1月に展示会をすべくまず、会場を抑えなくてはなりません。 山手234番館、朝10時からの抽選会に行ってまいりました。 ドキドキしながら、リーダー。くじを引きます。 みんなでパワーをおくります! ![]() ・・・・ 3連休は競争率高いですね。残念ながら希望の日程を抑えることができませんでした。 てつさん、意気消沈・・・。 こればっかりは誰の責任でもないです!がっかりしないで! そして、2月にここで開催できるかもしれない情報を手に入れました! 横浜遠足に出発 ▲
by nachufoto
| 2012-09-04 22:51
| 活動記録
|
Comments(5)
1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||